3月15日にドローイングセッションやります
2009/03/05
3月15日(日曜日)に埼玉でドローイングセッションをやります。
カフェでお茶などを飲みながらお絵かきする会です。
絵を描くのが好きな方、参加してみませんか?
今回の場所は川口(JR京浜東北線川口駅)です。
私もまだ行ったことがないのですが、近くにはアリオ川口などショッピングセンターもあるようなので、フードコートかファーストフード店か、どこかスペースに余裕のありそうな場所でドロドロできたらいいなと思っています。 (←アリオは混雑することが多いそうなので別の場所になる可能性大です)
とりあえず、14:00に川口駅東口に集合します。
その後どこか良い場所を探します。
ので、途中参加される方は連絡の取れる携帯など必須となりますので、参加出来る見込みのある方は事前に下記メールまで連絡をください。
maki.haphap あっと gmail.com
日にち:3月15日(日)
時間:14:00~18:00
場所:JR川口駅東口のどこか(未定)
ドローイングセッションてどんなもの?と思われた方は過去のエントリを参考になさってください。
http://haphap96.blog116.fc2.com/blog-category-5.html
公式サイト(ブログ)
http://drawingsession-jpn.blogspot.com/
興味のある方ご連絡お待ちしております。
カフェでお茶などを飲みながらお絵かきする会です。
絵を描くのが好きな方、参加してみませんか?
今回の場所は川口(JR京浜東北線川口駅)です。
私もまだ行ったことがないのですが、近くにはアリオ川口などショッピングセンターもあるようなので、フードコートかファーストフード店か、どこかスペースに余裕のありそうな場所でドロドロできたらいいなと思っています。 (←アリオは混雑することが多いそうなので別の場所になる可能性大です)
とりあえず、14:00に川口駅東口に集合します。
その後どこか良い場所を探します。
ので、途中参加される方は連絡の取れる携帯など必須となりますので、参加出来る見込みのある方は事前に下記メールまで連絡をください。
maki.haphap あっと gmail.com
日にち:3月15日(日)
時間:14:00~18:00
場所:JR川口駅東口のどこか(未定)
ドローイングセッションてどんなもの?と思われた方は過去のエントリを参考になさってください。
http://haphap96.blog116.fc2.com/blog-category-5.html
公式サイト(ブログ)
http://drawingsession-jpn.blogspot.com/
興味のある方ご連絡お待ちしております。
スポンサーサイト
山ねずみロッキーチャック
2008/04/16
山ねずみロッキーチャックが再放送していることを知りました。
BS2で………
http://www3.nhk.or.jp/anime/rockychack/
一応見れるんです。ま、一応ね。公の場なので詳細は伏せておきますが(笑)
ロッキーチャック前から気になってたんですよ。
だって会社にロッキーチャック好きな方がいてとってもプッシュされてるものだから。
「リスといえばチャタランだ」とか「八代駿といえばカケスのサミー」とか…
や、それはともかくとして
ロッキーチャックってリスじゃないですか。
ウッドチャックってリスでしょ。
というかジリス。
マーモットをもっとでかくしたみたいな奴。北米の動物ですよね。日本人であまり知っている人はいないのでは…。ロッキーチャックの原作が向こうの文学らしいですが。他にもすんごいマニアックな動物が出てくるのがツボです。アメリカアナグマが出た時は吹いたw
私あれ好きなんですよ。かまぼこ型の体型が可笑しくって。
キャラクターデザインが森やすじさんなんだー………。
素晴らしい。
ロッキーチャック再放送を教えてくれたのは、
「さよなら、じっけんしつ」でお馴染みのぴかりぃさんです。
ぴかりぃさんのファンサイト「みどりが森ってこんなとこ♪」が楽しいですよ。

まあそんなわけでうろ覚えで描いたロッキーです。
うろ覚えにしては上手いと思います。(自画自賛)
こういう牧歌的な動物アニメって大好き(かなりツボ)なので、これからも(気力が続く限り)チェックしようと思いまする。
BS2で………
http://www3.nhk.or.jp/anime/rockychack/
一応見れるんです。ま、一応ね。公の場なので詳細は伏せておきますが(笑)
ロッキーチャック前から気になってたんですよ。
だって会社にロッキーチャック好きな方がいてとってもプッシュされてるものだから。
「リスといえばチャタランだ」とか「八代駿といえばカケスのサミー」とか…
や、それはともかくとして
ロッキーチャックってリスじゃないですか。
ウッドチャックってリスでしょ。
というかジリス。
マーモットをもっとでかくしたみたいな奴。北米の動物ですよね。日本人であまり知っている人はいないのでは…。ロッキーチャックの原作が向こうの文学らしいですが。他にもすんごいマニアックな動物が出てくるのがツボです。アメリカアナグマが出た時は吹いたw
私あれ好きなんですよ。かまぼこ型の体型が可笑しくって。
キャラクターデザインが森やすじさんなんだー………。
素晴らしい。
ロッキーチャック再放送を教えてくれたのは、
「さよなら、じっけんしつ」でお馴染みのぴかりぃさんです。
ぴかりぃさんのファンサイト「みどりが森ってこんなとこ♪」が楽しいですよ。

まあそんなわけでうろ覚えで描いたロッキーです。
うろ覚えにしては上手いと思います。(自画自賛)
こういう牧歌的な動物アニメって大好き(かなりツボ)なので、これからも(気力が続く限り)チェックしようと思いまする。
DSさいたま4月
2008/04/13
| HOME |